ブログ
2025/04/01 18:31

いつもお読み頂きありがとうございます。
インスタグラムのみでのお知らせとなっていましたが
3/29(土)さや香茶さんにてプラスチックゴミのお話会を
開催させて頂きました。
ご参加頂いた5名とさや香茶さん2名の皆様に
開催させて頂きました。
ご参加頂いた5名とさや香茶さん2名の皆様に
お話を聞いて頂くことができました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
お話会の概要ですが前半は2月に放送されました
クローズアップ現代の「プラスチックの懸念される影響について」
その内容をまとめてお伝えしました。
(たまたま皆様ご視聴されておらず助かりました(^^;)
私はプラスチックの自然環境に及ぼす影響を心配していたのですが
クローズアップ現代では健康リスクに関する最新の研究結果も紹介され
「そこまで!?」とショックでした💦
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
お話会の概要ですが前半は2月に放送されました
クローズアップ現代の「プラスチックの懸念される影響について」
その内容をまとめてお伝えしました。
(たまたま皆様ご視聴されておらず助かりました(^^;)
私はプラスチックの自然環境に及ぼす影響を心配していたのですが
クローズアップ現代では健康リスクに関する最新の研究結果も紹介され
「そこまで!?」とショックでした💦
こちらで番組の内容が確認できます。
お話会の後半は私の6年目に入ったゴミ拾い、川掃除を通して知ったこと
思うこと、奈良の川の現状についてお話させて頂きました。
その中の明るいトピックスとして一つご紹介!
国交省の調査では大和川から大和郡山市の佐保川まで
鮎が帰ってきてるそうです。
一時期、日本一汚い川だった大和川も下水道の整備が進み水質は改善された。
ただゴミが~😭
お話会の後半は私の6年目に入ったゴミ拾い、川掃除を通して知ったこと
思うこと、奈良の川の現状についてお話させて頂きました。
その中の明るいトピックスとして一つご紹介!
国交省の調査では大和川から大和郡山市の佐保川まで
鮎が帰ってきてるそうです。
一時期、日本一汚い川だった大和川も下水道の整備が進み水質は改善された。
ただゴミが~😭
正直もうすでに大気も川も海もプラスチックまみれ
これから先もプラスチックの便利さの恩恵を手放すことはできないのかもしれませんが
貴重な時間を割いてお話会にご参加頂いた皆様が
貴重な時間を割いてお話会にご参加頂いた皆様が
「これぐらいならできそう」ということを一つでも行動に移してもらえたら幸いです😍
ご参加頂きました皆様あらためてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
ところで前述の川掃除ですが
ご参加頂きました皆様あらためてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
ところで前述の川掃除ですが
毎月第三日曜日に大和川や佐保川にて
「大和川水系ムーブメント」というグループで行っています。
ライン公式にて情報発信していますので
「川掃除?一度行ってみたい~」という方!
お友だち登録をお願いいたします!(^^)!
⇩⇩⇩
プラスチックゴミ問題、気候変動など
難しい問題が山積していますが
何か簡単にできることから行動してみませんか?